| 活動目標 |
・県大会ベスト8
| 活動場所 |
| 月曜 | トレーニング | 校舎周辺 |
| 火曜 | 練習 | 第一体育館 |
| 水曜 | 練習 | 関特別支援学校 |
| 木曜 | オフ | |
| 金曜 | 練習 | 第一体育館 |
| 土曜 | 練習 | 第一体育館 |
| 日曜 | ||
| 活動時間 |
【平日】 16:30~19:00
【休日】8:30〜12:30 or 13:00〜17:00
| 部員数 |
| 男子 | 女子 | 合計 | |
| 1年生 | 8 | 0 | 8 |
| 2年生 | 9 | 0 | 9 |
| 3年生 | 13 | 0 |
13 |
| 合計 | 30 | 0 | 30 |
令和7年5月1日現在
| 年間の大会・遠征・合宿等の計画 |
■ 公式試合
| 5月 | 県高校総体 |
| 10月 |
高校選抜大会 |
| 1月 | 県新人大会 |
■ 遠征
| 年間の活動必要費用 |
■ 遠征、移動費 … 実費(部費、保護者会費等はありません)
※ユニホーム、チームウェア等の購入にトータルで 5 万円程度必要となります。
| 過去3年間の活動実績 |
| 令和6年度 |
岐阜県高等学校総合体育大会中濃地区予選 優勝 岐阜県高等学校総合体育大会 県ベスト16 岐阜県高等学校リーグ戦 3部Bリーグ 1位 岐阜県高等学校選手権大会 県ベスト16 |
| 令和5年度 |
岐阜県高等学校総合体育大会 県大会出場 岐阜県高等学校リーグ戦 3部Cリーグ 1位 岐阜県高等学校選手権大会 県ベスト16 岐阜県高等学校新人大会 県大会出場 |
| 令和4年度 |
岐阜県高等学校総合体育大会 地区予選敗退 岐阜県高等学校選手権大会 県3回戦敗退 岐阜県高等学校新人大会 県大会進出 |
| 中学生へのメッセージ |
バスケットが好きな人大歓迎!
県大会上位入賞を目指して一緒にバスケしよう!
