| 活動方針(部訓) |
「社会貢献」 ~ゴミを宝にプロジェクト~
| 活動場所 |
建設工学科実習棟
| 活動時間 |
【平日】16:00~17:00
【休日】土、日、テスト前、長期休暇
| 部員数 |
| 男子 | 女子 | 合計 | |
| 1年生 | 1 | 4 | 5 |
| 2年生 |
5 |
0 | 5 |
| 3年生 | 5 | 2 | 7 |
| 合計 | 11 | 6 | 17 |
令和7年5月1日現在
| 年間の大会・遠征・合宿等の計画 |
| 8月 | ・高校生ものづくりコンテスト東海大会(測量・木材加工部門) |
| 10月 | ・山木商行製作販売出展 |
| 11月 | ・全国高校生建築製図コンクール |
| 12月 |
・高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会(測量・木材加工部門) ・関の台所マルシェ出展 |
| 年間 |
・本町ネクストストリートチャレンジ |
| 年間の活動必要費用(部費) |
■ 部費 … 0円
| 過去の活動実績 |
| 令和6年度 |
高校生ものづくりコンテスト東海大会 木材加工部門4位 高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会 測量部門4位 |
| 令和5年度 |
高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会 木材加工部門2位 |
| 令和4年度 |
高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会 測量部門2位 高校生ものづくりコンテスト岐阜県大会 木材加工部門2位 高校生ものづくりコンテスト東海大会 木材加工部門1名出場 高校生ものづくりコンテスト東海大会 測量部門出場 |
| 中学生へのメッセージ |
ものづくりに興味がある生徒の入部を歓迎します。 測量、木材加工、住宅の設計製図など、自分の適性に応じて取り組めます。
