総合ビジネス科は2年生からコースを選択します。自分の適性や進路に合わせた選択ができ、就職・進学のどちらにも対応できる学びを準備しています。
 
    
総合コース
商業の各分野を広く学習し、観光ビジネスや地域の観光資源について学習します。
● 学習する商業科目
| 2年生 課題研究、ソフトウェア活用、マーケティング、財務会計Ⅰ、原価計算 | 
| 3年生 課題研究、総合実践、観光ビジネス、ビジネス法規、グローバル経済(選択) | 
● 授業内で目標とする資格
| 【全商】 | ビジネス計算1級 ビジネス文書1級 ビジネス情報1級 簿記1級 商業経済1級 | 
 
    
会計コース
商業の会計分野を専門的に学習し、企業の経営管理や財務分析について学習します。
● 学習する商業科目
| 2年生 課題研究、ソフトウェア活用、財務会計Ⅰ、原価計算 | 
| 3年生 課題研究、総合実践、財務会計Ⅱ、管理会計、グローバル経済(選択) | 
● 授業内で目標とする資格
| 【全商】 | ビジネス計算1級 ビジネス文書1級 ビジネス情報1級 簿記1級 財務諸表分析 財務会計 管理会計 | 
| 【日商】 | 簿記2級 | 
 
    
情報コース
商業の情報分野を専門的に学習し、ネットワークやシステムデザインについて学習します。
● 学習する商業科目
| 2年生 課題研究、ソフトウェア活用、プログラミング、ネットワーク管理 | 
| 3年生 課題研究、総合実践、情報デザイン、ネットワーク活用、グローバル経済(選択) 
 | 
● 授業内で目標とする資格
| 【全商】 | ビジネス計算1級 ビジネス文書1級 ビジネス情報1級 プログラミング1級 | 
| 【IPA】 | 基本情報技術者試験 | 
 
    
流通コース
商業の流通分野を専門的に学習し、商品の企画・開発や販売技術について学習します。
● 学習する商業科目
| 2年生 課題研究、ソフトウェア活用、マーケティング、ビジネス法規 | 
| 3年生 課題研究、総合実践、商品開発と流通、ビジネスマネジメント、グローバル経済(選択) | 
● 授業内で目標とする資格
| 【全商】 | ビジネス計算1級 ビジネス文書1級 ビジネス情報1級 商業経済1級 | 
| 【日商】 | リテールマーケティング2級 | 
 
    
進学クラス
経済・経営・情報分野の四年制大学への進学を目指し、英語を中心に会計または情報を専門的に学習します。
● 学習する商業科目
| 2年生 【会計選択者】課題研究、財務会計Ⅰ、原価計算 【情報選択者】課題研究、プログラミング、ネットワーク管理 | 
| 3年生 課題研究、グローバル経済 | 
● 授業内で目標とする資格
| 【全商】 | 【会計選択者】 ビジネス計算1級 ビジネス情報1級 英語1級 簿記1級 | 【情報選択者】 ビジネス計算1級 ビジネス情報1級 英語1級 プログラミング1級 | 
| 【日商】 | 【会計選択者】 簿記2級 | |
| 【IPA】 | 【情報選択者】 基本情報技術者試験 | |
| 【日英】 | 実用英語2級 | |
