演奏会情報 |
沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました!
次回は12月23日(土)定期発表会です!
メッセージ |
創部60余年の伝統ある関市立関商工高等学校吹奏楽部は、部訓「人の和 即 音の和」のもと、総勢37名の部員が同じ目標に向かって、有意義に活動しています。吹奏楽やマーチングバンドの大会に出場するだけでなく、地域イベントでの演奏や小学校・中学校への招待演奏会など年間を通して多数のコンサートを開催しています。部活動の方針や運営、練習の段取りや演奏会の企画など、すべて生徒が主体となって活動しており、様々な困難を乗り越えながら3年間で大きく成長します。ここで得た「経験」と仲間との「和」が一生の宝になります。
活動方針(部訓)・目標 |
■ 部訓 人の和 即 音の和
■ スローガン 一進
■ 目標
県吹奏楽コンクール金賞
マーチングバンド東海大会上位入賞
活動場所 |
商業科棟別館2階
商業科棟教室
グリーンシート
外部体育館など
活動時間 |
【平日 】16:00~18:30
【休日】 08:30~16:30
※基本は火曜日と日曜日がオフになります。
※練習時間や予定は全て部員で決めています。
部員数 |
男子 | 女子 | 合計 | |
1年生 | 3 | 9 | 12 |
2年生 |
2 |
9 |
11 |
3年生 | 8 | 6 | 14 |
合計 | 13 | 24 | 37 |
年間予定 |
■ 大会
■ 演奏会 等
年間の活動必要費用(部費) |
■ 保護者会 会費 … 年/ ¥3,000
■ 保護者会 部活動費 … 年/¥60,000
※楽器は部活動の備品があります。
※各楽器プロ奏者のレッスンを受けられます。(月会費より支出しています。特別な徴収はありません。)
過去3年間の大会実績 |
令和4年度 |
第48回マーチングバンド東海大会 銀賞 マーチングバンド・バトントワーリング岐阜県大会 金賞 岐阜県吹奏楽コンクール 銅賞 岐阜県アンサンブルコンテスト地区大会 金賞(クラリネット四重奏)他 |
令和3年度 | 第47回マーチングバンド東海大会 銀賞 |
令和2年度 |
第46回マーチングバンド東海大会 銀賞 日本管楽合奏コンテスト予選審査会 優秀賞 |