最先端につながる機械技術
機械工学の基礎を学習するとともに、高度な技能を身につけ、将来、産業界の様々な分野でリーダーシップを発揮することのできる、テクノロジスト(高度技能技術者)を目指します。
座学
普通教科 | 国語総合 国語表現 世界史A 日本史A 現代社会 数学Ⅰ・Ⅱ・A科学と人間生活 物理基礎 物理 化学基礎 体育 保健 美術Ⅰ 工芸Ⅰ コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ 家庭基礎 |
専門教科 | 工業技術基礎(1年) 情報技術基礎(1年) 課題研究(3年) 機械工作(1~2年) 生産システム(2年) 機械設計(2~3年) 原動機(3年) 環境工学基礎(3年) 工業管理技術(3年) |
1年生
|
2年生
|
3年生
|
実習
各学年で製作実習、材料実習、組立実習、CAD実習、パソコン実習をパートごとに学習し、実際に道具や器機、工作機械を扱いながら正確に製作する方法を学びます。確かな専門知識と高度な技能を持つ技術者を目指します。
● 技能検定
普通旋盤2級 , フライス盤2級 , 機械系保全2級 , 機械検査2級 , 治工具仕上げ2級 , 機械組立仕上げ2級 , 浸炭・浸炭窒化・窒化処理2級、普通旋盤3級 , フライス盤3級 , 機械組立仕上げ3級 , 機械系保全3級 , 機械検査3級 , 金属熱処理一般3級
ガス溶接技能講習修了 , ボイラー実技講習修了 , 危険物取扱者 乙種1~6類 , 第二種電気工事士 , フォークリフト運転技能講習 , 玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習 , 計算技術検定(2,3級) , パソコン利用技術検定(2,3級),リスニング英語検定 , 基礎製図検定 , 機械製図検定 など
主な進学先 |
岐阜大学 愛知工業大学 金沢工業大学 大同大学 中部大学 中日本自動車短大 中日本航空専門学校 など |
主な就職先 |
アイシン精機 愛知製鋼 オークマ オンダ製作所 カイインダストリーズ 川崎重工業 KVK KYB 大同メタル工業 太平洋工業 デンソー 東プレ トヨタ自動車 トヨタ車体 ナガセインテグレックス 名古屋鉄道 鍋屋バイテック 日本軽金属 日本特殊陶業 日本トムソン 樋口製作所 フェザー安全剃刀 水野鉄工所 三菱電機 村田機械 ヤマザキマザックマニュファクチャリング など |